NEW ARRIVALS
ISSUE
女子小学生の1割がChatGPT利用経験あり。小学館「JS研究所」がメディア活用実態を調査
小学館「JS研究所」の調査で、女子小学生の1割がChatGPTの利用経験があることが判明。テレビやYouTubeも長時間利用しており、メディアを使い分ける...2025/10/18
ACTIVITY
メンソレータムの「やさしいおせっかい」をテーマにした親子向けイベント開催、ロート製薬とPLAY! PARKが再びコラボ
ロート製薬とPLAY! PARKが、メンソレータムをテーマにした親子向けイベント第2弾を開催。巨大なリップ型遊具などを通じて“してあげる嬉しさ”を育む2025/10/17
PR
「べらぼう」にエモい──。東京の古民家カフェで感じる&味わう、昔ながらの風情と文化
〝江戸のメディア王”こと蔦屋重三郎。その半生を描いたドラマが、今、人気。そんな「べらぼう」な時代の息吹の名残を感じられるかもしれない東京の人気古民家カフェ...2025/10/17
CULTURE
カリフォルニア州、画期的なAI法で透明性確保へ:その影響と限界
カリフォルニア州が全米初となる「フロンティアAI透明性法」を制定。高度AI開発の透明性向上を狙う一方で、規制は“ライトタッチ”にとどまり、実効性や高リスク...2025/10/16
WELL-BEING
おかえりなさいのレモネード。YZ世代女性向け飲料「ため息をつきたくなる夜だから」
ポッカサッポロが、YZ世代の女性向けレモネード『ため息をつきたくなる夜だから』を発売。「癒やされたい」という心の声に寄り添う商品2025/10/16
CATEGORY
WELL-BEING
Levätä(レバタ)が都内サウナ&銭湯で限定イベントを開催。アロマロウリュやシャンプー体験など、“瞑想シャンプー”ならではの癒しを体感できる10月限定コ...
2025/10/08Oshicocoの調査で、4人に1人が推し活のために働き方を変えた経験があることが判明。収入増や休日確保など、推し活層のリアルなニーズが明らかに
2025/10/13ニールズヤードから受験生応援アロマが限定発売。ローズマリーなどをブレンドしたロールオンタイプで、メッセージを添えて贈ることもできるという
2025/10/09ITEM
東京・中野の宿泊施設「OMATSURI BASE」が高崎だるまとコラボ。祭りの記憶を持ち帰る、ポップなオリジナルデザインのだるまが誕生
2025/10/07ジビエソープ合同会社は、廃棄されるイノシシ脂を活用した『Gibier Skincare』から、水ゼロ処方のパウダーシャンプーなどをMakuakeで先行販売
2025/09/16クレイツのセカンドライン「9012」から、初のコードレスストレートアイロンが登場。コンパクトながらプロ仕様の品質で、海外利用も可能
2025/10/05VIDEO