NEW ARRIVALS
ISSUE
Pinterest初の共同製品は「コーヒー」。トレンド予測とZ世代クリエイターが生んだ新しい形
Pinterestが初の共同ブランド製品を発売。Z世代のアイコン、Emma Chamberlainのコーヒーブランドと手を組み、自社のトレンド予測データを...2025/07/04
ACTIVITY
本物の“棺で熟成”したウイスキー……?アメリカでとんでもない熟成酒が登場
Liquid DeathとWhistlePigのコラボより“本物の棺で熟成したウィスキー”が発売2025/07/03
ISSUE
企業がお米で農家を支える。お米の福利厚生「NeweZ田んぼオーナー制度」
企業が田んぼのオーナーになることで、農家の安定収入と従業員の満足に繋がる仕組み、『NeweZ田んぼオーナー制度』。社会貢献とビジネスを両立へ2025/07/03
CULTURE
プラダの“うつ病ヘア”論争。新たなトレンドか、病気の軽視か
プラダのショーから生まれた“うつ病ヘア”こと『デプレッション・ヘア』。賛否を巻き起こすそれは、新たなトレンドか、それとも精神疾患の軽視か。2025/07/02
CULTURE
朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学が立証「インフルエンサーのリポストはなぜ伸びるか」。名声バイアスの影響を解明
インフルエンサーのリポストは、なぜ多くの人に届くのか。朝日新聞社などの共同研究が、その背景にある「名声バイアス」の影響を解明。SNSでの情報拡散のメカニズ...2025/07/02
WELL-BEING
MBTIならぬ睡眠診断コンテンツ『MSTI』が登場。あなたの不眠はどのモンスター?
ドリエルがパーソナルな睡眠スタイル診断『MSTI』をローンチ。体内時計と睡眠状態から、あなたのタイプをかわいらしいモンスターに当てはめて教えてくれる2025/07/01
CATEGORY
ACTIVITY
初島のカフェから生まれたお土産ブランド『#かわいい旅してきました』。25歳の店長が島の自然や体験をモチーフに紡ぐ、初島だけの“かわいい”が詰まったギフトコ...
2025/06/27米国日清から、またしても奇抜なカップヌードルが登場。SNSのピクルスブームを追い風に開発された、その名も『ディル・ピクルス』味
2025/06/23ジェンガとショットドリンクを融合した、パリピの極致たるお酒が登場。SNS映えも抜群な透明アクリル製、ライトアップまで搭載……Makuakeでクラファン募集中
2025/06/22ISSUE
スマホがキットカットに変わる──言葉を使わず、現代人の「休憩」をユーモラスに描いたKitKatの屋外広告がカンヌライオンズでグランプリに
2025/06/26フランスで、子どものスクリーンタイムに「非常事態」宣言の呼びかけ。元首相らが提言する、15歳未満のSNS禁止や夜間のデジタル門限など、強力な規制案の中身
2025/06/28VIDEO